× close

アロマ分娩体験談

アロマ分娩でご出産された方々の
コメントを紹介しています
M.Kさん 2014.12.24/1人目のご出産
Maxの痛みの時は半分くらい痛みが軽減したと思います。軽い痛みの時は、かなり軽減しました。痛みと痛みの間もマッサージしてくれたので、その間、リラックスして楽だったので、痛みが来たときに楽でした。 アロマ分娩にしていなかったら、耐えられなかったかもしれないと思いました!(笑)。アロマ分娩にして本当に良かったです!分娩後の足のマッサージも良かったです。ありがとうございました。
N.Uさん 2014.12.13/1人目のご出産
主人と二人だけだったら今頃どうなっていたか分かりません。居てくれて本当に感謝しています。 (ドゥーラが)すぐ近くで、凄い包容力でとんでもない有様な自分を包み込んでくれたので、正直、出産自体が想像していたよりはパニックにならずに心持に少しゆとりが持てました。朝から丸一日本当にありがとうございました。陣痛中の人を相手にするのは、とても大変だったと思いますが、最後まで変わらぬ笑顔と気遣いに感謝しています。
H.Eさん 2014.12.10/1人目のご出産/アロマ+無痛分娩
一度は、「不要かな」と思った無痛分娩のアロマケア付きでしたが、今回○○さん(ドゥーラ)にご担当頂き、本当に良かったと心から思いました。家族の立会いだけで、このお産は乗り切れなかったかもしれません。陣痛の途中、娘の心拍が下がった際、即座に先生や助産師さんを呼びに行っていただいたり、麻酔の量を下げられて苦しかった際、ずっと励ましていただきました。 吸引分娩、帝王切開をせずに、自然分娩に近い形で産むことができたのは、セラピストさんのお陰です。
N.Tさん 2014.8.5/2人目のご出産/アロマ分娩のご経験:1回目
痛いところに手が届くというか、マッサージしてほしい場所、力の加減などとてもよかったです。 マッサージはもちろん、リラックスさせてくれるような呼吸法、声かけは心強かったです。お産の立会いに慣れている方がそばにいるのは、本当に安心できました。
M.Tさん 2014.7.25/1人目のご出産
陣痛時のマッサージにより痛みがすごく軽減されました。一人ではないんだと思い、頑張ることができました。また、付き添いの家族の負担の軽減につながりました。
M.Oさん 2014.6.16/1人目のご出産
初めての出産で、陣痛の痛みがいつまで続くのか、耐えられるか、非常に不安でした。ずっと付き添い励まして下さったおかげで陣痛を乗り越えられました。 陣痛は、予想以上に痛くて、辛くて、長くて…。(ドゥーラが足湯の湯を交換する際)少し席を外される短時間でも痛みが来ると不安で仕方がなかったです。お願いしてよかったと心から思いました。
S.Kさん 2014.4.28/2人目のご出産/アロマ分娩のご経験:2回目
前回とっても助けになって、もし第2子に恵まれたら、絶対アロマでお願いしたいと思っていました。念願が叶い、第2子にも恵まれ、第1子と同じドゥーラさんに担当していただけたのは本当に心の支えとなりました。それまでの間、事前にお話しに伺っていた際の、どのドゥーラさんにもとても親身に話を聞いていただけて、妊娠期間のストレス軽減にもなりました。ありがとうございました。
Y.Nさん 2014.4.23/1人目のご出産
陣痛中1人になるのは心細いと思うので(ずっとドゥーラがそばにいて)よかったです。初産婦でお産の進み方が分からないので、症状が変わるタイミングでナースコールしていただけて助かりました。1人だったら、我慢しちゃってたかもしれません。自然分娩で平日時間内で出産できて幸運でした。
前へ次へ
アロマセラピールームへの
ご予約・お問い合わせ
アロマ分娩・無痛アロマ分娩
アロマ分娩とは|料金|お申し込み方法
マタニティ&産後トリートメント
メニュー|各種ご利用案内|ご予約方法
専門セラピスト【 ドゥーラ 】
専門セラピスト(ドゥーラ)の紹介 
アロマ分娩体験談 サービス・販売商品 スタッフブログ HOMEにもどる
前田産婦人科
アロマセラピールーム
TEL. 0463-27-2181
営業時間/10:00〜16:00 定休日/日・祝日
神奈川県平塚市松風13-37 前田産婦人科内 1F
前田産婦人科アロマセラピールームへのアクセスマップ
交通・アクセス
JR東海道線・平塚駅南口より徒歩10分。お車でお越しの際は、前田産婦人科の駐車場をご利用ください。駐車スペースにご注意ください。
前田産婦人科専用駐車場のご案内